事業概要

広報啓発事業

ニュースレター

 平成19年度に実施した「使用済み天ぷら油で走る!ぐるっと九州エコキャラバン」の旅日記を公開中です。

活動実績

2008年

3月 木質バイオマスフォーラムin八代 主催
農水省九州地域バイオマス発見活用協議会 第3回九州協議会 開催
5月  (独)環境再生保全機構地球環境基金 採択

2007年

3月 カナダバイオマスシンポジウム 主催
5月 くまもとECO燃料拡大推進研究会 懇親会主催
7月 くまもとECO燃料拡大推進研究会 交流会主催
地域バイオマス発見活用協議会 第1回全国協議会 開催
8月 農水省 九州地域バイオマス発見活用協議会設立総会 開催
10月 バイオ燃料セミナー(バイオマス産業社会ネットワークと)共催
10~11月 九州バイオマス発見活用促進事業「ぐるっと九州エコキャラバン」実施
ぐるっと九州エコキャラバンの旅日記が閲覧できます。
12月 バイオマスシンポジウム 「熊本・バイオマススクール」主催
農水省九州地域バイオマス発見活用協議会 第2回九州協議会 開催

2006年

2月 環境と福祉のビジネスフェアにて、バイオマスセミナー 主催
第3回南阿蘇村バイオマスセミナー 主催
3月 TKUの日 BDFの利用協力
4月 第1回阿蘇市バイオマスセミナー 共催
ストローベイルハウスワークショップ開催
8月 白水村両併小学校夏祭り BDFデモンストレーション 主催
ストローベイルハウスワークショップ開催
9月 ストローベイルハウスワークショップ開催
モーモーフェスタ パネル展示
10月 第2回阿蘇市バイオマスセミナー 共催
ストローベイルハウスワークショップ開催
菜の花シンポジウム 共催
あそのみなみのあきまつり パネル展示
11月 バイオマスタウンシンポジウム 主催
12月 南阿蘇村バイオマスセミナー 共催
第3回阿蘇市バイオマスセミナー 共催

2005年

2月 阿蘇広域行政組合未来館 「生ゴミがエネルギーに変わる?」バイオマスセミナー 主催
5月 草資源流通センター懇談会
6月 メタン発酵消化液散布試験 実施
7月 経済産業省環境コミュニティビジネスモデル事業採択
草資源流通センター設立事業 製品開発事業 実施
8月 南阿蘇村で木質バイオマスセミナー 主催
9月 NEDO 新エネルギー・省エネルギー非営利活動推進事業採択
福岡国際センターにて九州バイオマスソリューション 主催
10月 東アジアバイオマスシンポジウム 主催
11月 ストローベイルハウスワークショップ開催
12月 第2回南阿蘇村バイオマスセミナー 主催

2004年

1月 NEDO 新エネルギー・省エネルギー非営利活動推進事業採択
宮崎県小林市立幸ヶ丘小学校にてペレットストーブ展示・デモ 協力
2月 NPO法人認証記念シンポジウム 主催 「バイオマスのあか牛発電所を考える」
7月 経済産業省環境コミュニティビジネスモデル事業採択
草資源流通センター設立事業 市場調査事業 実施
8月 長陽村バイオマスシンポジウム 共催
白水村両併小学校夏祭り BDFデモンストレーション 主催
阿蘇町火の山祭り BDFデモンストレーション 主催
白水村で環境コミュニティビジネス座談会 主催
農水省バイオマスフロンティア推進事業採択
阿蘇町食品廃棄物リサイクルプラン作成事業 実施
10月 手づくりバイオガスプラント検討会 主催
熊本市環境フェア BDFデモンストレーション 協力
12月 NPO法人近畿バイオインダストリー振興会議と交流セミナー 共催
草資源利活用シンポジウム 「草をお金にかえるには?」 主催
バイオマスシンポジウム 「草をお金に変えるには?」 主催

2003年

7月 NPO法人設立総会
8月 第1回バイオマスセミナー プラント見学会 主催(パレア・西原商店)
10月 阿蘇まるごとフェスタ(阿蘇国立青年の家) 後援
11月 食農創造展にてペレットストーブ・パネル展示(グランメッセ熊本)
木質バイオマスセミナーin阿蘇 主催(長陽村保健センター)
木質バイオマスセミナーin日田 後援(日田市中央公民館)
12月 設立登記

コメントは受け付けていません。